これまでにない
" 新 感 覚 "
全ての環境と暮らしへ
安全と快適をご提案します!

施設の床見直しませんか!
・床がツルツル滑って危険!人が転倒...
・耐久性がいまひとつでランニングコストが...
・汚れや臭いがしみついてとれない...
・メンテナス費・維持費が高くつく...
・デザインや質感に不満がある...
このような他の床材の不満やお悩みを全て解消します!



施設で求められる安全性に
上質な快適性をプラス
■ 安全・安心・快適な環境づくりは足元から
施設に携わる人々全てが常に触れている場所が床です。
濡れても滑りにくい安全性・もしもの転倒時にも衝撃を和らげて
くれる衝撃緩和性など全てが新感覚の安全性をご提供します。
■ 五感で感じる心地よさ
人が施設へ訪れた時に感じる心地よさとはなんでしょう。
・視覚から入ってくる美感、清潔感
・嗅覚で感じる香り
・聴覚で感じる音
・触覚触れて感じる感覚
この触覚を唯一感じさせるのが床です。
人が施設へ一歩足を踏み入れた瞬間、足裏から伝わる心地よさは
訪れた人々に快適と安心感を与えます。
■誰もが驚く新感覚でおもてなし
これまでに無い安全かつ清潔感ある上質な床は施設
で働く人達の足元を安全快適にサポート。
訪問者の施設・企業イメージと付加価値も高めます。

■旅館施設の施工例
廊下・通路の施工でお客様を安全快適におもてなし。
無垢板と間違えるほどのデザイン性の高いリアルで
上質な木目調と質感にご好評を頂いております。
更に!これまでの床材にない
抜群の耐久性と満足度

■医療施設への施工例
廊下・通路・フロアーを安全快適に。老健施設などお年寄りや足元の不自由な方の歩行も滑り難く万一の転倒もクッション性のあるシートが衝撃を吸収、車椅子の歩行も快適。
空間に調和するデザイン施工もお任せください。
■ トータルコストNO.1
初期費用は高いロボフロアーですが、他の床材は3〜5年周期で
貼り替えが発生する事を考えるとロボフロアーは最低でも10年の
保証、20年、30年と使用されている実績もあります。安価な床材を
何度も貼り替える手間と労力も含めて考えると更にお得で経済的。
■ 満足度NO.1
他の床材には無い新感覚の心地よい肌触りと上質な質感、無垢板と
間違えるほどのリアルで飽きのこないデザイン性機能性も含めて他
の床材では味わえないお値段以上の満足感があります。
■総合的にNO.1
施設に携わる人達全てに安全と安心を与え、末永く快適にご使用
いただける床材は他に無いです。
これまで沢山の床材を試し、失敗してきたからこそ自信を持ってお
すすめができる、必ずご満足のいただける床リノベーションをご提
案させていただきます。
カーペットでもフローリングでも
ない新感覚床材とは?


硬質床材の特徴
・強さ、耐久性
・簡便なメンテナンス性
・台車、車椅子などの移動性
・デザイン性
繊維床材の特徴
・疲れない歩行性、クッション性
・衝撃緩和性
・遮音性、吸音性
・多彩な色柄、デザイン性
・空調コストの軽減
安心と信頼の実績
・国内販売実績30年
・納入実績300万㎡
・10年間磨耗保証の実現
・確かな防炎性、静電性、抗菌性
・他の床材よりも高い経済性
フローリングやカーペットの特徴に更に安心と信頼の実績
高い経済性をプラスした第三の床材

10年間
磨耗保証
優れた特徴
■ 抜群の耐久性とメンテナンス性
パイル糸に耐久性と耐摩耗性に優れたナイロン66繊維を使用。約7000万本以上/㎡の超高密度植毛が驚
異の耐久性と復元性を実現します。またフロッキー加工により、パイルが防水性のあるPVCバッキング層
に直立固定されているので、パイルの根元の汚れも、水洗いやシャンプークリニングで落とすことができます。
■ 環境にやさしいリサイクルタイルバッキング
ロボフロアータイルは、再生原料をバッキング材に使用し、環境に配慮した資源の有効利用を行っています。
グリーン購入法適合商品。
■ 安心して使える抗菌性能とアレルギー物質抑制効果
抗菌剤「サニタイズドSanitized」の使用により、幅広い抗菌性能で繊維上の菌の増殖を抑える効果がありま
す。通常のパイルカーペットや硬質床材と比較して、ハウスダストの舞い上がりが少なく、アレルギー対策に
有効であることが英国アレルギー財団により認定されています。
■ 素晴らしい防滑性と優れた遮音・吸音性能
手触りもスムーズなベロアタイプの表面は、やわらかい歩行感に加え、防滑性と遮音・吸音効果で、静かな環
境を作ります。
■ 自由なフロアーデザインでニーズに応えられます。
オフィス・学校等公共施設や医療、福祉施設などに求められる、さまざまな環境に対応したデザインとカラー
の組合せでお応えします。
豊富なデザインと多彩なカラーバリエーション
施設や環境のイメージに合わせたフロアーデザイン



お電話でのお問い合わせはこちら
☎︎ 082-546-9111
ご提案
■ 優れた耐久性を必要とする商業空間に求められるニーズにお応え
年間1800万人以上の人が利用する飛行場フロアー、搭乗口から搭乗橋において優れた耐久性を発揮。
汚れが付きにくく水洗いクリーニングも可能なので清潔感維持。滑りにくく心地良い踏み心地は、
利用者の安全を確保しながら足元を快適にエスコートしますので施設のイメージアップへつながります。
・大型商業施設 医療・福祉施設 教育施設 ホテル 旅館 レストラン カフェ 各種 スタジオ ジム
各種ショールーム 食品・水産売り場及びバックヤード等、あらゆる施設へ対応。
■ 安全性・音環境が求められる施設へ
学校・幼稚園・老健施設・病院など、より安全性が求められる施設へ最適な床材です。
滑りにくいソフトで心地良いクッション性、快適で疲れない歩行性は転倒防止となり足音もとても静か。
車椅子や台車の走行もスムーズ。もしもの転倒時には優れた衝撃吸収性でエネルギーを吸収分散します。
■ ペットと暮らしにも最適
ペットと暮らしで一番の悩みとされる硬く滑る床。滑りにくくソフトなパイル植毛はペットの足元を
しっかり優しく安定させるので爪音・足音も無く安全・安心・快適な環境を作ります。
■ ペットショップ、ペットホテル、他ペットサービス施設にも最適
汚れに強く優れた抗菌性・メンテナンス性・抜群の耐久性はペットサービスのあらゆる施設で
ペットの足腰を守り、安心快適空間を実現します。
繊維床材とのコスト比較

■ B&BFLORは初期費用は高いがランニングコストで見ると4年目より大きく逆転
■繊維タイルは磨耗以上に汚れが落ちなくなり衛生面や美観上の面で張り替えが頻発
メンテナンスの回数も多くなり費用でも大きな差が発生。
■国内販売実績30年。あらゆる施設・空間のニーズに応える300万㎡もの販売におい
て磨耗保証対象での貼り替えは1物件も無い信頼の実績。
トータルコスト・満足度
■ 初期費用の比較
・タイルカーペット 5,000~ 9,000円/㎡
・クッションフロアー 2,000~ 5,000円/㎡
・フロアタイル 3,000~ 9,000円/㎡
・コルクタイル 7,000~15,000円/㎡
・フローリング 9,000~12,000円/㎡
・B&BFLOR 9,600円/㎡
■ 満足度 NO.1
これまでにない心地良さと上質な質感、無垢材と間違えるほどのリアルで飽きのこないデザイン性
機能性も含め他の床材では味わえない新感覚はお値段以上の満足感が得られます。
■ トータルコストもNO.1
初期費用は高めのB&BFLORですが、他の床材は3〜5年と短い周期で張り替えが発生しメンテナンス費用も
高くつく事を考えると、最低でも10年の磨耗保証があり、実際には20年〜と使用されている実績もある
ことから安価な床材を何度も貼り替える費用と手間も含めて更にお得で経済的です。
■ 総合的にもNO.1
このように、お客様はもちろん施設へ携わる人々全てに安全と安心を与え、末永く快適にご使用いただける
床材は他にないです。
これまで沢山の床材を試し失敗もしてきたからこそ自信を持っておすすめのできる、必ずご満足のいただける
ご提案をさせていただきます。
施工事例
Show room